奥歯のウラに届く穴あきハブラシ
真ん中に穴が空いた歯ブラシ誕生のキッカケ
虫歯になりたくない。歯医者に行きたくない。
そう思った人は沢山居られるはずです。
なのに虫歯になってしまった方も沢山居られるはず。
「奥歯のウラまで、もっと簡単に磨けたら良いのに・・・」
そんな声に応える歯ブラシを作りたかった。
これが開発の始まりです。
奥歯のウラに届く
穴あきハブラシ
虫歯になりたくない。
歯医者に行きたくない。
そう思った人は沢山居られるはずです。
なのに虫歯になってしまった方も沢山居られるはず。
「奥歯のウラまで、
もっと簡単に磨けたら良いのに・・・」
そんな声に応える歯ブラシを作りたかった。
これが開発の始まりです。
奥歯のウラまで
磨きやすい歯ブラシ
歯ブラシが奥歯のウラまで届きにくいのはなぜだろう?
ブラシが大きいから?
この問題をもっともっと理解するため、
口の中で歯ブラシがどのように動くのか研究しました。
そして生まれたのが「大きくカーブした柄」です。
柄が大きくカーブするだけでブラシが口の中を自由に動けて、
スムーズに奥歯のウラまで磨けるようになりました。
清潔な歯ブラシで歯磨き
あまり知られていませんが、
歯ブラシには細菌が沢山存在しています。
その数は便器と同じくらいとも言われおり、
菌の繁殖を抑えるために乾燥させる事が大切です。
乾燥を考えた時、1番乾燥しづらいのはどこか調査しました。
それは、真ん中でした。
そこで
1番乾きにくい場所に穴を設ける事で、
風を通し乾燥しやすくしました。
中心部に開いた穴がブラシの乾燥を促して、
ブラシを清潔な状態に保つことができます。
「しっかり磨ける」は
「しっかり持てる」事
歯ブラシが口の中でどのように動くのか研究している時、持ちやすさと磨きやすさが比例している事が分かりました。
そのため奥歯のウラまでしっかり磨こうと思った場合、従来以上に持ちやすいグリップが必要と考えました。
そして沢山の試作品を試した結果、歯ブラシには珍しい極太グリップにたどり着きました。
これは、歯ブラシ以外のブラシで培った技術・経験が非常に役立っています。
更に凹みを設ける事で、一層持ちやすい形状に進化しました。
歯が包み込まれる新しい感覚
ブラシの真ん中に穴が空いているので、
ブラシがドーナツ状に植毛されています。
そのため、ブラッシング時にブラシが歯を包み込み、「歯と歯の隙間」と「歯周ポケット」に毛先が自然と入りやすくなります。
虫歯になりやすいと言われるこれらの箇所もしっかり磨ける歯ブラシに仕上がりました。
「真ん中に穴があると歯ブラシとして機能していないのでは?」と思われますが、ご安心ください。
植毛数は35穴と従来の歯ブラシより多く、真ん中にブラシ毛が無いためブラシに付いた食べかすも取りやすくなっています。
2021年グッドデザイン賞受賞
市場には沢山の歯ブラシが存在していますが、
奥歯のウラまでしっかり磨ける、磨きやすい歯ブラシに
出会えていませんでした。
「それならば!」と開発したのが、この歯ブラシです。
持ちやすさ・使いやすさ・保管方法に徹底的に拘り開発しました。
その結果、2021 年グッドデザイン賞を受賞し
「時折見られる” 機能的風” なデザインや簡素化されたデザインとも一線を画し実際の機能性が高められた存在感が良い」
と評価されました。
奥歯のウラまで
磨きやすい歯ブラシ
歯ブラシが奥歯のウラまで届きにくいのはなぜだろう?ブラシが大きいから?
この問題をもっともっと理解するため、口の中で歯ブラシがどのように動くのか研究しました。
そして生まれたのが
「大きくカーブした柄」
です。
柄が大きくカーブするだけでブラシが口の中を自由に動けて、スムーズに奥歯のウラまで磨けるようになりました。
清潔な歯ブラシで歯磨き
あまり知られていませんが、歯ブラシには細菌が沢山存在しています。
その数は便器と同じくらいとも言われおり、菌の繁殖を抑えるために乾燥させる事が大切です。
乾燥を考えた時、1番乾燥しづらいのはどこか調査しました。
それは、真ん中でした。
そこで1番乾きにくい場所に穴を設ける事で、風を通し乾燥しやすくしました。
中心部に開いた穴がブラシの乾燥を促して、ブラシを清潔な状態に保つことができます。
「しっかり磨ける」は
「しっかり持てる」事
歯ブラシが口の中でどのように動くのか研究している時、持ちやすさと磨きやすさが比例している事が分かりました。
そのため奥歯のウラまでしっかり磨こうと思った場合、従来以上に持ちやすいグリップが必要と考えました。
そして沢山の試作品を試した結果、歯ブラシには珍しい極太グリップにたどり着きました。
これは、歯ブラシ以外のブラシで培った技術・経験が非常に役立ちました。
更に凹みを設ける事で、一層持ちやすい形状に進化しました。
歯が包み込まれる
新しい感覚
ブラシの真ん中に穴が空いているので、
ブラシがドーナツ状に植毛されています。
そのため、ブラッシング時にブラシが歯を包み込み、「歯と歯の隙間」と「歯周ポケット」に毛先が自然と入りやすくなります。
虫歯になりやすいと言われるこれらの箇所もしっかり磨ける歯ブラシに仕上がりました。
「真ん中に穴があると歯ブラシとして機能していないのでは?」と思われますが、ご安心ください。
植毛数は35穴と従来の歯ブラシより多く、真ん中にブラシ毛が無いためブラシに付いた食べかすも取りやすくなっています。
2021年
グッドデザイン賞
受賞
市場には沢山の歯ブラシが存在していますが、奥歯のウラまでしっかり磨ける、磨きやすい歯ブラシに出会えていませんでした。
「それならば!」と開発したのが、この歯ブラシです。
持ちやすさ・使いやすさ・保管方法に徹底的に拘り開発しました。
その結果、2021年グッドデザイン賞を受賞し
「時折見られる” 機能的風” なデザインや簡素化されたデザインとも一線を画し実際の機能性が高められた存在感が良い」
と評価されました。
商品の特徴
Details
商品詳細
商品開発へのこだわり
虫歯になりたくない。歯医者に行きたくない。
そう思っているのに虫歯になってしまった方は沢山居られるはず。
かくいう私もその1人です。
歯医者で椅子に座る時の緊張感。歯を削る機械の音。 そして、ズキン!とくる激痛。
「2度と虫歯になりたくない!」と心の底から思っています。
なのに、悲しい事に奥歯が虫歯になってしまいました。
あんなに一所懸命、毎日歯磨きをしているのに、なぜ虫歯になるんだろ。と思っていた矢先
「奥歯のウラまで磨きやすい歯ブラシを坂部ブラシさん の開発で何とか作れませんか?」と相談を受けました。
こういうタイミングを「運」と言うのでしょうね。
協働で歯ブラシの開発を行う事になりました。
歯ブラシの開発を行うに当たり、虫歯になりやすい箇所を調査しました。
社内に歯科衛生士の資格保有者がいる事もあり、多数の歯科衛生士さんからの意見をまとめた結果、
・奥歯と奥歯のウラ
・歯と歯の隙間
・歯と歯ぐきの境目(歯周ポケット)
この3点が虫歯になる人が多い箇所と判断しました。
合わせて歯ブラシを清潔に保管できていない人も結構居られるとの意見がありました。
と言うのも、歯ブラシには細菌が沢山存在しており、菌の繁殖を抑えるために乾かして保管する事が非常に大切。
食べかすなどを歯ブラシに付いたまま放置するのはダメとの事でした。
そのため
・乾燥しやすい歯ブラシ
と言う、市場であまり見かけない価値を持たせたいと考えました。
しかしながら、これら4点を全て叶えられれば素晴らしい歯ブラシが出来ると思いますが、そんな魔法のような事は直ぐにできません。
なので1つ1つに検証を行った結果、 「奥歯のウラ」まで磨きやすく「乾燥しやすい歯ブラシ」 が開発コンセプトとして決まりました。
取扱店舗
東急ハンズ、amazonよりお買い求め頂けます。
地域別取扱店舗一覧はこちら
写真をクリックしていただくと、amazonの各商品紹介にリンクします。